スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
銀座の柳にてデザート三昧 |
2010/09/23(Thu)
|
メインの後はもちろんフロマージュ 最近思うことはフロマージュのワゴン、8割方はなんだかわかるということ ちょっと不得意なのはシェーブル、1年位前に食べ方を教わるまではちょっと苦手だったから。今日はエポワス、コンテ、ヴァランセ、カマンベールで。ヴァランセがいい熟成具合。
マンゴーのデセール ハンバーガー(笑) プラムは上においてある黒胡麻のクッキーが秀逸 ブリュレ、絹のようで濃厚でバニラビーンズたっぷり
それでも以前よりはワゴンが小さくなったような気がします。
この牛乳瓶、相変わらず出てきますね。
この白、好きだなあ。モレサンドニの赤は大好きですが、白は初めて。 酸が鮮烈でシェーブルと相性よし
素晴らしい友に心からのお祝いを。そして素晴らしい時間をありがとうございました。 またこれからも良い時間を共有できますように。 飲んだお酒 ワイン フレンチ |
コメント |
- 2 ■Re:おされー☆ -
>ジェラート0141さんへ その通りです。 綿飴にナッツがついていたような気がします。 ロオジェは流石という感じでした。
- 1 ■おされー☆ -
どのお皿もとってもおしゃれさんですねー! マンゴーデザートの奥にそびえたつのは、 綿あめの木でしょうか? |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://1223sakura.blog136.fc2.com/tb.php/1076-76d6971d |