スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
カスレ食べたいな |
2011/02/09(Wed)
|
自由が丘「ほさか」
くりから焼き、そしてもちろん肝焼きも 自由が丘「金田」 「美しくて粋な居酒屋」絶品のごま豆腐 自由が丘「とよ田」 鶏のから揚げの名店(立石「鳥房」栄「花澤三友」が残りの唐揚げ2大名店) メニューは鶏から揚げ数種と、おしんことかだけ。「もも」砂肝も手羽もおいしい http://turehana.exblog.jp/14882547/ 秋田 角館「稲穂」 料理やシチュエーション、コスパはもちろん、女将とご主人のもてなしがスバラシイ! 「秋田の人を、秋田料理の店に連れてきても…」と思いがちですが、 こちらの料理ならダイジョブ! 秋田の食材やメニューを前提にはしていても、 「この手があったか!」というアレンジがされているので逆に面白いかなと。 http://turehana.exblog.jp/14882417/ 荻窪「坊千代」 シェフの自宅でひと組貸し切り。 お任せの「坊千代コース」5000円 和イタリアン? 面白そう http://turehana.exblog.jp/14731324/ 六本木「ブーケ・ド・フランス」 カスレをスペシャリテ この季節のは「冬カスレ」と呼ばれていて、味の複雑さが命。 (「秋カスレ」は豚だけでシンプルにつくるらしい) 1から始めると10日間くらいかかるらしいので、予約必須。 チーズワゴンが充実 http://turehana.exblog.jp/14883105/ 追記:パッションは予約すると3種類のカスレが食べられるそう! 食の嗜好が似てそうで気になるブログです。 http://turehana.exblog.jp/ 20110208 気になるもの・店 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://1223sakura.blog136.fc2.com/tb.php/1261-76848c86 |