スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
藁焼き鰹@銀座一二岐(いぶき) |
2011/04/03(Sun)
|
なんとなく自粛ムードの中、3月は急に予定がいろいろなくなってしまい
落ち着いてくるとかえって時間ができたというのは本当のところ。 気の置けない仲間と銀座一二岐(いぶき)に初訪問。 盃がとても凝っていて選ぶ楽しさ 今回は佐賀のお酒で始まり、貫禄の開運で〆 高知直送のお魚はとてもいい感じ、 そして富山からのホタルイカはすでに旬とのこと。こごみが春を運んできます。 いきなり藁が投入され、炎の饗宴 藁焼き鰹のたたき ![]() 藁焼きでさっと焼かれたたきとなった鰹はなんともいえない春の香り 繊細な鰹のお味がしみじみ。特筆がにんにくの供し方。生だけど極うすでやんわり。 八寸は酒飲みの友♪ この鴨ロースにノックアウト ![]() そしてこの蕗鮨 ![]() 香りの良さとバランスが素晴らしい! 土鍋ご飯が炊き上がり お米はあきたこまち オコゲも香ばしく、思わずおかわり お料理だけでなく、とても居心地がよくてまたきたいなと思いました。 ご主人の吉澤定久さんはまだお若いですが、カウンター割烹向きの性格かと。 20110330 和食 飲んだお酒 日本酒 |
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://1223sakura.blog136.fc2.com/tb.php/1356-1784484b |